top of page
大和郡山めぐみ教会
教会の沿革
大和郡山めぐみ教会は昔ながらのプロテスタントの教会です。
1988年に茨木聖書教会の伝道所として大和郡山市に教会が誕生しました。これまで何度か会堂を移転してきました。
2019年5月に、近鉄郡山駅から徒歩3分のところに移転しました。
毎週日曜日には、幼児から年配者まで、会社員、主婦など幅広い年代の人が、十数人集まっているアットホームな教会です。
私たちは地域に根ざし、キリストにある愛と平和を広げる教会の形成を目指しています。
この機会にぜひ一度、教会へ足をお運びください。


牧師紹介
正村献三(しょうむら けんぞう)
1975年、牧師家庭の3男として長野県長野市に生まれる。
大学卒業後、7年の社会人を経験したのち、
聖書宣教会を卒業。
生駒めぐみ教会(奈良県)をへて、
2013年4月、大和郡山めぐみ教会へ着任。
家族は、妻と一男、一女。
bottom of page